2月 02 2012
風邪予防
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨日の夜から名古屋も大雪が降り、小学校の前を通ると雪合戦をしていました。(#^.^#) 楽しそ〜
最近インフルエンザが流行っています。 弊社スタッフもインフルエンザが大流行。
自分の体は自分で守る! とは言ってもかかってしまったら仕方がないですね。 その時はゆっくり安静に寝ましょう。 無理はしないようにして下さい。
弊社事務所にはこんな紙が貼ってあります。 「風邪予防しよう!!」
①うがい ②手洗い ③マスクの着用 ④体力をつける あとは、しっかりとバランス良く栄養(食事)を取る事です。
ビタミンA ビタミンC の摂取が効果的です。
ビタミンA(βカロチン) は粘膜の形成に欠かせません。(粘膜を強くしてくれるんです)
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー、チンゲンサイなどの緑黄色野菜に多く含まれ、脂溶性なので脂(油)と一緒に摂ると効果的です。
ビタミンC は皆さん知ってのとおり、抵抗力を高める効果や、色々な栄養素の働きをサポートしてくれます。 今なら旬のイチゴや、グレープフルーツなんかがいいと思います。
皆さん 予防に心がけましょう。
PS. 試食販売して頂くデモンストレーションスタッフの皆様 こんなウンチク効果的ですよw