5月
20
2016
お久しぶりです。梶井です。
4月は忙しさにかまけてブログをさぼっておりました!すみません!
今回の題名でもあるフランスの画家、クロード・モネといえば淡いタッチの絵が多く、中でも「睡蓮」が有名ですよね。そんな睡蓮にそっくりな景色がここ東海地方にあると聞いてこの間のお休みに見にいってきました。
場所は岐阜県、関市!遠いです。一時間半~二時間くらい。
人っ子一人いない道を進んで行ったのにここには池を見に来たたくさんの人がいました。
これです、通称「モネの池」!

あえて加工なしで載せてます。加工するともっときれいになりますよ~!
写真のセンスがないので、「モネの池」で検索してもっときれいに撮れてる写真を見てみてくださいね。水の透明度がすごく高く、底まで丸見えでした。泳いでいる鯉の柄も綺麗でそれはもう絵画のようでした✨
蓮の葉が枯れていたのが残念でしたが、6月~だともっと生き生きしているそうです。また、アジサイの名所も近くにあるそうなので6月以降に行くのがベストみたいです。
その後は他に立ち寄る場所が特になかったので、野々村さんが教えてくれた「白神」というお店でラーメンを食べて帰りました。えびそば!おいしかったです~!

では!おそらくまた来月!
5月
16
2016
久しぶりのブログになります。
ですが、ブログに投稿するようなネタが有りません(笑)
4月が別件で忙しかったため、次回までには用意したいと思います。
松村
5月
12
2016
とっても久しぶりにワンコ達の写真を撮りました♪
最近触れ合う時間が少なく、私が仕事から帰るとダックス達は急いで玄関まで来てくれます!
ゴールデンのリリは、土とたわむれるのが好きなようで(;^ω^)
こんなお顔になってしまいました(ー_ー)!!
旦那様に毎日怒られながらも、同じことを繰り返すリリももうすぐ9歳。
まだまだ元気でいてほしいと思う、今日この頃でした。。。
by.みずたに
5月
05
2016
野々村ですっ!
みなさんGWはどのように過ごしていますか??
風は強いですが良い天気でよかったですね♪
さて、名前は聞いたことあるけど食べたことはないスナックパイン・・・
ある、イベントに行った際に販売していたので買ってみました!
味はしっかりとパイナップルでした(笑)
僕の目利きがよかったのか甘みが強く酸味が弱い味でした。

手で簡単に向けるので子供が大好きそうな商品です!
是非一度お試しあれ★☆
では(V)o¥o(V)
4月
27
2016
こんにちは!本日担当は岩田です(‘ω’)ノ
寒かったり暑かったりでなかなか体温調節が難しい時期ですね(´・ω・`)
岩田宅はまだ炬燵もストーブも出しっぱなしです!!
寒いものは寒い!!コートこそ春物に変えましたがストールも必須です!
周りが薄着になっていく中…流されず自分体調管理に気を付けていこうと思います笑。
さて、先日お花見に行ってきました!つつじがとってもきれいなスポットも発見しました!!
染井吉野も好きですが、八重桜が大好きなので少し遅れてのお花見が多いです。
4月中旬に行ってきたのですがまだまだ八重桜は満開には遠かったです(´・ω・`)

★おまけ★↓↓
以前西さんのアップされていた京都の西陣織通り。
実は私も行っておりました!その時のお写真をどうぞ(*´ω`*)
夜はとっても幻想的で素敵な景色でした!
是非嵐山に行かれた際はみな様も行ってみてください!!

4月
21
2016
こんにちは。経理の小堂です。
先日、専務のお誕生日でしたのでささやかですが、
アズのみんなでお祝いをしました。
いつも本当にお世話になっている専務のお祝いをしたいという声が集まり実現できました!!

専務がいてくれるだけで、安心して仕事ができ、いつも助けて頂いています。
人生の大先輩でもありますのでいろんな話を聞けたり、
アドバイス頂けたり本当に素敵な方なんです。
これからもずっと私たちの後ろで見守っていて下さいね。
本当におめでとうございます♡
4月
14
2016
こんにちは、平野です。
先日、上の娘のダンスの発表会がありました。年長の秋から始め、発表会は3回目。やっと雰囲気に慣れてきて楽しめるようになりました。
一番すみっこがいいと願う娘とはうらはらに、真ん中の方にされてしまいビックリしていましたが、本番はなんとか頑張りました。
今回は、お友達のママの手作り衣装(とても私ではできない、まるで市販のもののような)のおかげで、娘が「なんだか体が大きく動いた」と
言っていました。衣装、こんなに大事とは・・・
次回の発表会は下の娘も始めたので参加しますが、今回なんと横から突然舞台に登ってふざける、といったことをやらかしてしまったので
心配です。

4月
08
2016
野々村です!!
最近謎の連休を会社からもらい、暇になったので自分の限界を試すためにドライブに行ってきました☺
夜10:30に自宅から足助の方を通り、長野県の長野市を目的地にルンルンで走って行ったのですが・・・
伊那市を抜けたあたりから目がショボショボしてきてしまい塩尻市で断念・・・
同じ道を通ると飽きてしまうので岐阜県多治見市を抜けて帰るルートで帰宅しました。
家についたのは午前5:30 走行距離は約350㎞ 疲れました・・・
さらに夜のドライブなので周りの風景が見えず非常に残念でした。
同じ距離を走るなら今度は富士山でも見に行こうと思っています!
では(V)o¥o(V)
